短橈側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん)- 起始・停止・支配神経・血液供給・主な働きや作用

短橈側手根伸筋は手首の動きを助け、特に手を伸ばす際や物を掴む動作に重要な役割を果たす筋肉です。
本記事ではこの短橈側手根伸筋について解説します。


短橈側手根伸筋の起始・停止

起始 上腕骨外側上顆(総伸筋腱)
停止 第3中手骨の基部の後面

短橈側手根伸筋(英: Extensor carpi radialis brevis)は、前腕の筋肉で、手首の伸展と手首を橈骨側(親指側)への偏向に関与します。
ここでは、短橈側手根伸筋の解剖学的特徴として…

  • 起始
  • 経路
  • 停止

…について解説します。

起始

短橈側手根伸筋の起始は、上腕骨の外側上顆起始になります。
これは、前腕の他の主要な伸筋群(指伸筋、小指伸筋、尺側手根伸筋)と共通の起源を持っています。

筋肉の起始部分は、総伸筋腱を介して接続されており、一部の筋線維は外側筋間中隔(上腕骨と橈骨の間にある腱膜)や橈骨側副靱帯(橈骨を支える靱帯の一つ)からも生じています。

経路

この筋肉は前腕を下向きに伸び、中央部で腱に移行します。
腱は前腕の後面を通って下降し、手首に向かいます。
腱は橈骨の後面にある溝(橈骨後溝)を通過し、手背へと向かう途中で伸筋支帯と呼ばれる組織を通ります。

伸筋支帯は腱を保護し、位置を安定させる役割を担っています。

停止

腱は伸筋支帯を横切った後、手背に位置する第3中手骨(中指の骨)の基部後面に停止します。
この停止部により、筋肉は手首の伸展と橈側偏位(手首を親指側へ曲げる動き)を効果的に支援します。

この解剖学的構造によって手首の伸展と橈側偏位が可能になるんだ!
これにより、手首を後ろに曲げる動きと、手首を親指側に移動させる動きができるんですね!

短橈側手根伸筋の神経支配

神経支配 橈骨神経(C5-C8)

短橈側手根伸筋は、橈骨神経(C5-C8) によって直接神経支配されるか、場合によってはその深枝/後骨間神経から神経支配されます。
ここでは…

橈骨神経
深部枝/後骨間神経

…について解説します。

橈骨神経

橈骨神経は腕神経叢の一部であり、具体的にはその後索から発生します。
腕神経叢は首の領域から始まり、複数の神経根(C5からT1までの頚髄神経根)が組み合わさって形成されます。
この神経叢は上肢の筋肉や皮膚への主要な神経供給を担っており、橈骨神経もその重要な一部です。

短橈側手根伸筋は橈骨神経によって直接神経支配されることが一般的です。
橈骨神経は、前腕の筋肉群、特に伸筋群への神経支配を主に担当しており、短橈側手根伸筋もその例外ではありません。

この筋肉は、橈骨神経のC5からC8の神経根からの神経繊維によって機能します。

深部枝/後骨間神経

また、橈骨神経から分岐する深部枝である後骨間神経がこの筋肉を神経支配することもあります。
後骨間神経は橈骨神経の主要な枝の一つで、主に前腕の背側の筋肉、つまり伸筋への支配を行います。

短橈側手根伸筋に対しても、この後骨間神経が神経支配を提供する場合があります。

短橈側手根伸筋は橈骨神経の直接的な支配を受けることが一般的で、時には後骨間神経からの支配を受けることもある、非常に重要な前腕の筋肉なんだ!
この神経支配により、手首の運動と安定性に寄与しているんですね!

短橈側手根伸筋の血液供給

血液供給 橈骨動脈、橈側反回動脈、上腕深動脈

短橈側手根伸筋は、橈骨側副枝から供給される…

  • 橈骨動脈
  • 橈側反回動脈
  • 上腕深動脈

…によって血液が供給されます。
それぞれ解説します。

橈骨動脈

橈骨動脈は前腕の主要な血管の一つで、手首と手への血流を供給する重要な役割も担っています。
この動脈は前腕の橈側を下降し、筋肉に対しても分枝を提供します。
短橈側手根伸筋を含む前腕の筋群に対して、必要な酸素と栄養素を運んでいます。

橈側反回動脈

橈側反回動脈は橈骨動脈から分岐し、主に上腕骨の外側領域と関連筋肉(特に短橈側手根伸筋などの前腕の伸筋)へ血液を供給します。
この動脈は筋肉の近くで小さな枝に分かれ、筋肉組織へと直接血液を運びます。

上腕深動脈

上腕深動脈は、上腕の後部を主に走行し、上腕の筋肉群へ血液を供給します。
この動脈から分岐する橈骨側副枝が短橈側手根伸筋に血液を供給することもあります。
この副枝は上腕の後方から前腕に入り込み、筋肉やその他の組織に対して重要な栄養と酸素を運びます。

これらの動脈は筋肉へ酸素と栄養を供給し、筋肉の健康と機能を維持する重要な役割を果たしているんだ!
短橈側手根伸筋の健康と機能はこれらの動脈によって大きく支えられており、筋肉の活動に不可欠なんですね!

短橈側手根伸筋の主な働き

機能 手関節の伸展、橈屈

短橈側手根伸筋は主に…

  • 手関節の伸展
  • 手関節の橈屈

…に働きます。
それぞれ解説します。

手関節の伸展

短橈側手根伸筋は、手首を伸ばすために尺側手根伸筋と長橈側手根伸筋と一緒に協力します。
これらの筋肉が収縮すると、握力を生成するために必要な手首の伸展が起こります。

手関節の橈屈

短橈側手根伸筋は、長橈側手根伸筋と橈側手根屈筋と一緒に収縮すると、手首が外側に曲がる(橈骨偏位:橈屈)という動作を行います。

拳の握りとグリップ力

手首を伸展させる際、これらの伸筋は活動を強化し、手首の安定を保ちます。
拳を握るか、何かをしっかりと掴むためには、手首を安定した伸展位置に保つことが重要です。

この安定性は、手首の屈筋が直接手に作用することをブロックし、代わりに指の屈筋に焦点を当てることによって、より強固なグリップを可能にします。

スポーツパフォーマンスへの影響

例えば、テニスのバックハンドの打撃時には、手首を伸展させることが求められます。
この時、短橈側手根伸筋と長橈側手根伸筋が活動を強化し、手首の橈側偏位をサポートすることで、ラケットをしっかりと握り、力強い打撃を行う基盤を提供します。

このように、短橈側手根伸筋は他の手根伸筋と協力して手首の動きをコントロールし、日常生活や特定のスポーツでのパフォーマンスに欠かせない役割を担っているんだ!
手首の動きをサポートすることで、より効果的かつ効率的な手の動きが可能になるんですね!

関連文献

もしこの記事に修正点やご意見がございましたら、お手数ですがお問い合わせまでご連絡ください。 皆様の貴重なフィードバックをお待ちしております。
解剖学
1TOCをフォローする
THERABBY
タイトルとURLをコピーしました