講座 アドラー心理学の5大理論とは? アドラー心理学は、人と関わることを仕事とするセラピストにとって非常に有益だと思っています。 そこで今回は、アドラー心理学の概論、5大理論について解説します。 2024.09.08 講座
用語 原因論と目的論 – アドラー心理学の考え方 アドラー心理学から臨床を考えると関わり方、目標設定にもリンクしてきます。今回は臨床で役立つアドラー心理学の考え方について解説します。 2024.09.07 用語
検査 BRTP(疼痛行動評価表)- 評価方法・採点・カットオフ値・メリット・デメリット・注意点について 痛みへの検査でも日常生活動作と関連付けて評価する方法にBRTPがあげられます。今回はBRTPの方法や点数、注意点について解説します。 2024.09.03 検査
講座 行動化につながらない感情は建設的ではないんだよなって話。【結局動いてなんぼなんですよ】 最近タイトルに書いたような考えがあります。 どんな感情でも、行動に昇華することができないなら、それはあまり意味がないんじゃないかって。 だってそうじゃない? この世の中、行動してなんぼなんでしょうから。 今日はそんなお話。 2024.08.17 講座
講座 セルフイメージを高める支援もセラピストには求められているのでは?【自己評価を高める3つの感覚】 セルフイメージって言葉、聞いたことがあるでしょうか? “自己評価”に意味としては近くなりますが、どうしても障害を持つ人はこのセルフイメージが低くなる傾向があります。 そこで今回はセラピストによる“セルフイメージを高める支援”について解説しま... 2024.08.16 講座
用語 モデリング法とは? 【メリットとデメリット・順行性、逆行性チェイニング・シェイピングについて】 人への教え方って難しいです。そこで今回はこの「教える方法」の一つでもあるモデリング法をテーマに解説します。 2024.08.03 用語
用語 マズローの欲求五段階説とは?【リハビリ医療の現場に活かす考え方】 クライアントの本当のニーズを考える際には何を欲しているか?という視点も必要です。今回はマズローの五段階欲求説を軸に掘り下げていきます。 2024.08.03 用語
用語 アイデンテイテイ・クライシスとは? 【「自分はこのままでいいのだろうか?」の解決方法について】 最近は「自分はこのままでいいのだろうか?」という疑問(アイデンティティクライシス)を起こしやすいようです。少し解説します。 2024.07.26 用語
用語 リカバリーモデルとは? 【定義・特徴・目的・構成している4つの要素と必要な10の指針】 メンタルヘルスに対しての社会的認識は変わってきています。今回はクライアント中心のアプローチでもあるリカバリーモデルについて解説します。 2024.07.26 用語