FAST(Functional Assessment Staging)- アルツハイマーの進行度診断検査の特徴とカットオフについて

FAST(Functional Assessment Staging)- アルツハイマーの進行度診断検査の特徴とカットオフについて 検査

アルツハイマー病は認知症の原因の約半分を占めている疾患といわれています。
今回はこのアルツハイマーの進行度を診断する検査である“FAST”の特徴や方法、カットオフについて解説します。

FASTとは

FAST(Functional Assessment Staging)は、アルツハイマー型認知症の進行度についての病状ステージをADL障害の程度によって分類した世界的にもよく使用されている観察式の評価尺度です。
ステージ1~7までの7段階に分類されています。
このFASTを用いることでクライアントの認知症の進行度や、今後予想される症状について説明することが可能になります。

ステージ 臨床診断 特徴
1 正常成人 主観的にも客観的にも機能低下は認められない
2 正常老化 物の置き忘れや物忘れが起こる
3 境界領域 職業においての複雑な仕事ができない。新しい場所への旅行が困難
4 軽度 金銭の管理、買い物など日常生活での仕事にも支障をきたす
5 中等度 TPOに合わせた適切な洋服を選んで着ることができない。着替えや入浴を嫌がることがある。
6a やや高度 一人で服を正しい順に着ることができない。
6b 入浴:介助が必要、入浴を嫌がる。
6c トイレの水の流し忘れ、拭き忘れ。
6d 尿失禁
6e 便失禁など
7a 重度 語彙が6個以下に低下。
7b 「はい」などただ一つの単語しか理解できない
7c 歩行ができない
7d 座位保持ができない
7e 笑顔がない
7f 頭部の固定が困難、意識消失(昏迷、昏睡)に陥る

FASTのカットオフについて

FASTのカットオフについてですが、HDS-RやMMSEのようにスコア化するわけではないので“カットオフ”という表現が正しいとはいえないかもしれません。
前述した症状の進行度の状態とステージを見ると、あくまで便宜上は“ステージ3”がアルツハイマー/正常を区分するステージと考えるのが適当かもしれません。
『職業においての複雑な仕事ができない。新しい場所への旅行が困難』がステージ3の主症状ですので、

  • 馴染みのある作業の実施が困難
  • 新しい活動の計画、実施が困難

…のような症状が現れたらアルツハイマーの進行を疑うといいのかもしれませんね!

FASTのメリット

このFASTを行うメリットとしては、家族や介護者からの聴取で評価できる点と言えます。
HDS-RやMMSEのように本人に直接質問し、その質問に対しての回答によって点数化していく方法の場合、基本的にコミュニケーションのやり取りが可能なことが大前提となります。
しかし、クライアントによっては言語機能の低下、意識レベルの低下や易怒的といった社会性の低下などによって、言語的なコミュニケーションをとることが困難なケースもあります。
そういった場合は、クライアントの生活の様子を観察によって客観視することで実施可能なFASTが非常に有効と言えます。

この直接言語的コミュニケーションを必要としない検査法という点はメリットと言えます。

まとめ

今回はアルツハイマーの進行度を診断する検査である“FAST”の特徴や方法、カットオフについて解説しました。

FASTの症状の進行度によるステージの分類はアルツハイマー病の主症状を段階的に区分しているので、次に現れるであろう症状の予測にもつながります。
これは介護者である家族にとっては非常に重要な“情報”であり、介護における心理的不安の軽減にもつながります。

アルツハイマー病のクライアントを抱える家族には、このFASTのステージ分類の一覧を渡して説明しておくことも必要かもしれませんね!

タイトルとURLをコピーしました